DDMSのEmulation Controlでネットワークスピードを変更しながらデバッグできるが、それぞれがどういう関係で、どういう意味かわからなかったので、簡単にまとめてみた。
基本的には本家サイトAndroid Emulatorに書かれてある。
GSM < HSCSD < GPRS < EDGE < UMTS < HSDPA
FULL は制限なし
- GSM(Global System for Mobile Communications)
- FDD-TDMA方式で実現されている第二世代携帯電話(2G)規格(Up: 14.4 , down: 14.4)
- HSCSD(High Speed Circuit Switch Data)
- GSMの高速回線交換データ通信(Up: 14.4, down: 43.2)
- GPRS(General Packet Radio Service)
- GSMのパケットデータ通信(Up: 40.0, down: 80.0)
- EDGE(Enhanced Data Rates for GSM Evolution)
- GRPSを拡張したパケット通信規格(Up: 118.4, down: 236.8)
- UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)
- 第3世代(3G)移動通信テクノロジーの1つで、W-CDMAを使う(Up: 128.0, down: 1920.0)
- HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)
- W-CDMAを拡張した高速パケット通信規格(3.5G)(Up: 348.0, down: 14400.0)
※()はAndroid Emulatorからの引用で、数字の単位はkilobits/sec
※日本語の説明は、wikipediaからの引用
comments powered by Disqus